いつまでも続く潤い素肌のために

≪ 肌はいくつからでも変えられる ≫
いつまでも続き、繰り返す乾燥や肌荒れ、徐々に増えだした シミ※1 ・クスミ※2 。 それらは「肌ダメージ ※3」が「素肌力」を上回っていることで起こります。
ご自身の素肌力が100%発揮されていれば、様々な肌トラブルは起きない可能性が高く、いつまでも潤った素肌を保つこと、肌トラブルから解放されること も不可能ではないのです。
※1 乾燥による ※2 乾燥によるキメの乱れた肌印象 ※3 外的刺激や日々のスキンケアによるダメージ
≪ 素肌力を育てる ≫
いつまでも潤いある素肌を維持し続けるには「100%の素肌力」を保ち続けられるか がポイント。
「Adjust the Beauty ブランドの基礎化粧品」は素肌力が発揮されやすい環境づくりをすることで、素肌が活き活きとし、潤いある素肌が育つ、そんな好循環を実現することを目指し、クレンジング・化粧水・クリーム・美容液 それぞれに明確な役割を持たせています。
進化をかたちに・・・

発売開始当初から「何を使っても乾燥が治まらない」「何を使っても肌色が冴えない」などでお悩みの方から たくさんのお喜びのお声 をいただきました。
しかし、今以上の満足感・喜びを求めるお声もいただくようになり、お肌に優しくは そのままに「エイジングケア ※1」を強く意識した処方、ユーザーフレンドリーなデザインに、順次生まれ変わります。 ※1 年齢に応じたお手入れ
≪ 生まれ変わった進化版 順次リリース ≫
シリーズの締めくくり GLOW UP CREAM を令和7年11月12日リリース。ローション・オイル・バームの順に新処方バージョンをリリースする予定をしています。
シリーズ商品

潤いベールを守るクレンジング
M⁺ クレンジングは
★ 汚れをシッカリ落とすこと
★ 潤いは絶対損なわないこと
★ 敏感肌でも使える超低刺激 にとことんこだわったクレンジングです。
お肌の保水性・保湿性を高めることは、弱肌、敏感肌の方から、もっとお肌をキレイにしたい方にも「欠かせない要素」。 クレンジングでの肌ダメージを減らすことも「100%の素肌力」への一歩です。

お肌のうるおいを呼び覚ます化粧水
モイスチュアローションは
★ 様々な肌の渇きに多種多様な潤い成分を
★ お肌を鎮めるエイジングケア※1成分を
★ ダメージを与える刺激成分も不使用 にすることで、
肌の不調が長期化している方に不足しているお肌の保水力・保湿力向上にポイントを絞った化粧水。
お肌(角質)が潤いを取り戻すことも「100%の素肌力」への一歩です。 ※1 年齢に応じたお手入れ

お肌の皮脂バランスを整える※4オイル
モイスチュア⁺は
★ 肌馴染みが良い植物油をベースに
★ 肌荒れを鎮める脂肪酸やビタミンを含む油で
★ 乱れた肌環境や皮脂バランスを整える サポートオイル。改善期の肌の渇きにプラスしたい一品。
乱れた皮脂バランスを整える※4ことも「100%の素肌力」への一歩です。 ※4 水分、油分を補い肌を整えること

お肌を守る天然ベール
モイスチュアバームは
★ ミツロウの高い保湿性と
★ 植物油の優れた肌馴染みを
★ 滑らかテクスチャーにブレンド 乾燥シーズンの肌の水分保持に欠かせない天然ベール。
特に乾燥シーズンは手足・身体の乾燥を防ぐことも「100%の素肌力」には大切な要素です。
皆様のもっとを形に・・・

改良点
★ 軽やかなテクスチャーに
★ 潤い感が持続するように
★ より整い易いように
トロミを押さえ浸透性※5にウエイトをおきつつ、ラメラ層の保水性を高め、お肌が整う機能をサポートする化粧水。 オイル・クリームとの相乗効果も期待大。 ※5 角質層までの

改良点
★ より軽やかで滑らかなテクスチャーに
★ ナイトリカバリーに特化した処方に
★ 保湿サポートも強化
お肌の弱い方でも使え、夜のお肌にも負担をかけずに、お肌を整える力と保湿サポート力をアップグレード。 日中のダメージをなかったことにすることを目指したオイルです。

改良点
★ 肌馴染みの良いテクスチャーに
★ 整肌サポート力を重点強化
★ 肌が荒れている所 全てに
未精製から精製ミツロウに変更など、より肌刺激の軽減に対応。 整肌サポート成分を多く配合するし、手や身体の乾燥など幅広いシーンにご使用いただけるようになります。

進化版 リリース予定
★ モイスチャーローション 平成7年12月予定
★ モイスチュア⁺ 平成8年 1月予定
★ モイスチュアバーム 平成8年 2月予定
★ M⁺クレンジング(デザイン変更のみ) 次回ロットより